大寒波です・・・
皆さん、こんばんわ
今日も一日お疲れ様でした!
昨晩よりかなり冷え込みが厳しくなりましたね
東日本、なかんずく東北の皆様は寒さ対策が十分にできる状況なのでしょうか。
本当に、「負けてたまっが」の東北魂で乗り越えていただきたいと切に思う次第です。
弊社社内は、アイロン台が8台に、大きな芯貼機があるために、一年中暑いくらいです。
半袖で作業されている方もいるくらいです。
関西からさらに復興へのエールを送り続けましょう!!!
春も近いです!
おはようございます!
いよいよ明日で1月も終わりですね
昨日子供とプールに行ってきた鉄兵です!
春は暁ですよ・・・喉が痛くてマスク着用中ですが・・・
私自身、心機一転お仕事に臨んでまいります。
今週も宜しくお願いします!
業務終了!
今日も一日お疲れ様でした~!
昨日終電で寝てしまい、西明石駅まで行ってしまった鉄兵です (T_T)
(仕方なくタクシーで帰りました)
今日は考えたら、お昼にお弁当を買いに行った以外に一歩も外に出てない・・・
今週は本当に忙しいです。スタッフの皆さんの疲れはいかばかりか・・・
甘いものでも食べてくださいね!
僕は堂島ロールの、中にフルーツが入ったのが食べたい!
打合せ室パワーアップ!
こんにちは!
本日モデリア打合せ室に、マガジンラック入荷&設置!
やっとファッション誌が置けますね!
寒すぎる!
おはようございます!
お仕事の方は無事に出社できましたでしょうか?
関東地方は昨晩からの積雪で、電車のダイヤは乱れるし、足元がだいぶ悪いような映像をニュースでみました。
昨晩は本当に冷え込みました。
今日も寒いようなので、皆様くれぐれも体調管理を宜しくお願いします。
それはそうと、昨日は中国がお正月だったようで、この時期は日本の繊維業界はいつも過剰に忙しくなるみたいですね(^_^;)
納期等に追われる職種の皆様も、安全第一で無事故の1日を宜しくお願いしまーす!
最新穴篝ミシンって?
こんばんは~ おっちょこちょいの鉄兵です!
よく「いい名前やね」って言われます・・・が、漫画「俺は鉄兵 原作・ちばてつお」から、そっくりそのまま付けられています(^_^;)
弊社には、最新の鳩目穴篝ミシンってのはないのですが、僕はまだ見たことがありません!
近いうちにミシン屋さんにでも行って、教えてもらおうかと思っていますが、150万円以上するのかな?
工業用ミシンって高いですね~(・。・;
操作や設定が電子式になってるので、アナログな私では使いこなせそうにはないですな・・・
ところで皆さんは、日本の生産工場、縫製工場の未来ってどうお考えでしょうか?
サンプル作成は難しいですね・・・
お疲れ様です~ 鉄兵です!
わたくしがこちらの会社に来てもうすぐ1年が経とうとしています。
全くの未経験から勉強させていただいてますが、アパレル業界は奥が深いですな~!
長年勤めてきた異業種の慣性や習慣がなかなか消えないようで、服の知識が覚えられず、悩んでおります・・・
しかしわたくし、幸いにも人に恵まれてまして、社内の皆さんが常に優しく見守ってくれおりますし、周りの皆さんにも丁寧にご指導いただいております。
早く使い物にならなければ・・・
明日は朝から健康診断に行ってきます。
最近夕食が遅くなって、またまた太ってきたようで・・・
朝から自転車で行ってきます!
今日も一日お疲れ様でした!!
スマートフォンで撮影!
皆さん、こんばんは~ 鉄兵です!
社会人の皆様は、お仕事のほうは順調でしょうか?
日本は混迷の時代、空白の20年等と、ずーっと暗いことばかり言われていますね。
しかし、実は日本だけではなく、世界中が、しかも中国までが経済成長率やGNP?が下がっているのだと、ラジオで聞きました。
この先どうなるのでしょうか・・・。日本の政治にしっかりしてもらいたいですね。
未来の大人たちに、頑張ったらこんなに幸せになれるんだよ!って自信を持って言える社会を作っていかなくてはいけませんよね。
そのためにはやはり青年を元気にしていかなくてはならないんじゃないでしょうか。
まだまだ頑張れる大人の皆さんには、人材の育成に専念してもらいたいなとおもいます。
そこで、無邪気で元気なわたくしの娘の写真を載せさせてもらいま~す。
神戸の長田区にある鉄人28号の前で、未来の日本を元気にするポーズです。
2人ともユ〇クロの服を着てますね (^_^;)
日本を元気にしましょ~!
大失敗・・・
今日もお疲れ様です~!昨日の夕方から子供と六甲人工スキー場に遊びに行ってきた鉄兵で~す!
今日から社内で新しいことが少しあったんです。
新しい物事は、脳の新陳代謝を活性してくれそうで楽しみにしていました。
が・・・、それについての周知の徹底をおろそかにしてしまい、スタッフの方に怒られてしまいました↓↓↓。
すべて僕の責任です。
なんか今朝テレビで観たんですが、脳の中にある、脳内作業を管理する作業台の役割をする部分が前頭葉にあるそうですが(一時メモリーのような感じ?)、30歳くらいをピークにドンドン衰退していくそうです。おそらく僕は人よりも急激に劣化していってるんじゃないだろうか・・・、と思うくらい、あれもこれも考えてたら、次から次に脳の作業台から落としていってるようです。
どうやったらもう一回鍛えれるんでしょうか (^_^;)
しかし今日は忙しかったぁ。
もう少ししたら帰ります!
今日は寒そうですからマフラーをして帰りま~す!
アイロンで軽くやけどした。
アイロンのグリップが傷んでいて、握ると手が痛かったので、グリップを交換しようと思ったら、
ボイラーのホースの付け根にちょっと当たっただけで少し火傷しました。
あそこはめっちゃ熱いので気を付けないと・・・。
しかも、順番にネジを外していったら、最後のネジが6角レンチがいって、しかもサイズが合わなくて断念・・・。
火傷をしただけでした。
くやしいっす。
アイロンの部品交換は電源OFFの状態で!