もう師走・・・
こんにちは。
いつもお世話になっております。
早いものでもう年末ですよ。
一年が過ぎるのは本当に早くて、年末になると日々の一瞬一瞬の大切さを痛感してしまいますね。
先走って今年一年を振り返ってみますと、例年とはまた違った景気動向であった1年のように感じます。
繊維業界、なかんずく衣料業界に関しましては相変わらず不況の一年だったのではないかと思います。
弊社のように、主たる業務がやはり新企画のお手伝いとなりますと、苦しい状況が続いてる、と言わざるを得ませんね。
今日までのデフレスパイラルから早く脱出してもらいたいです。
縫製業だけでなく、製造業は本当に厳しい状況が続いております。
製造業の皆様、歯を食いしばってこの不況を乗り越えましょうね!
あと1か月足らず、体調管理をしっかりとしながら新春へ向けて頑張ってまいりましょう!
台風が怖い・・・
こんにちは
台風がまたもや日本を襲っております。
この間は日本には珍しい感じで東北及び北海道を大きな台風が襲いました。
天災大国の日本では、いつどのような天災が起こるかわかりません。
南海トラフ大地震のことが言われだしてからもう20年・・・。
南海トラフ以外の地震が何回も日本を襲っています。
何が言いたいかと言えば、どこで天災が発生するかわからない!ということです。
決して油断せずに、天気予報などに注意しながら気を付けていきたいと思います。
何卒宜しくお願いします。
久しぶりの投稿です
こんにちは。
久しぶりのブログアップになりました。
あっという間に夏が終わってしまいましたが、どのような夏を過ごされましたか?
今シーズンの洋服の売れ行きも、全体的にみると好調とは言えないようなことが繊研新聞に出ていました。
国内の需要がまだまだ落ち込んでいるということなのでしょうね・・・。
4年後の東京オリンピックを元気に迎えれるように、今のデフレ環境からは脱出して欲しいものです。
先日東京へ出張へ行ってまいりましたが、あちこちの駅で改修工事がされていました。
東京は日本の中でも先駆けて美しくなりそうですね。
モデリアは頑張るアパレル様をしっかりと応援させていただきます!
展示会シーズンに突入しています。できるだけ早めのオーダーをお待ちしております!
心よりお見舞い申し上げます
このたび九州の熊本県、大分県で起こった大地震により被災された全ての皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
いまだ続く大きな余震によっても、不安が解消されない状況を考えますと、胸をかきむしられる思いです。
私も21年前に神戸市内で阪神淡路大震災に見舞われました。あまりにも突然の事態に日本中が立ち尽くす状況でした。
そんな中でも日本中の心ある皆様の支えと励ましがあって、関西は立ち上がれました。
九州の皆様、地震直後でまだまだ混乱の時ではあると思いますが、ともに手を取り合って、断じて負けないでください。
とりわけ私どもに何が出来るのかをもっと考えていきたいと思います。
ここ20年余りで多くの大震災に日本全土が見舞われています。
日本国内で地震の起きないところなどないことが証明されたと言えるのかもしれません。
今一度身の回りの確認をしたいと思います。
寝室にはくれぐれも高さのあるタンス等を置かないこと。
またその上に重いものを置かないこと。
大震災の被害は、まず第一波による被害を防がなくてはなりません。
寝ている間は無防備ですので、まずは寝室に気を付けたいと思います。
それから常備品を整えましょう。
日本負けるな!!! (鉄)
インフルエンザの猛威・・・
こんにちは
本年もおかげさまで、例年通りにサンプルの縫製が繁忙期の真っただ中でございます。
2月展示会、3月展示会の繊維関係の企業様、頑張っていきましょう!
モデリアも今月は社員一同、頑張りまくりです!
けれどもインフルエンザが今年も暴れ出しています。
私の子供の学校では、学級閉鎖が続出しています。
社員もすでに2名が感染しました。
かかってしまうと本当につらいインフルエンザ・・・。
皆様も感染しないようにマスクはしっかり着用された方が良いと思いますよ。
そこで私が今身に着けているものをご紹介(*^_^*)
ウィルオフです。ご存知ですか?
これで風邪もインフルエンザもかからない?!
かもしれませんね!
とにかく、病気にならないように頑張ってまいりまーす!!!
内職さんを探しています!
こんにちは。
冷え込む日が続いています。体調管理と火の元には十分にお気を付けてください。
大阪市内で内職作業をお願いさせてもらえる方はいらっしゃいますか?
作業内容は主に縫製に関する手仕事になります。
具体的にはボタン付け、まつり仕事などになります。
毎日毎日はありません。ですのでたまにお手伝いいただけると有難いです。
弊社のお近くにお住いの方ならなお嬉しい限りです。
宜しくお願いしま~す。
2016年 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
旧年中は数多くの出会いに恵まれ、数多くの皆様に大変お世話になりました。
スタッフ一同心より御礼申し上げます。
皆様よりの叱咤激励にお応えすべく、本年は更なる品質とサービスの向上に努めます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
2015年最後の投稿です。
今年もあと少しとなりました。
お世話になったにおかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、本年は格別の御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年は沢山の失敗もし、お客様には多大なご迷惑をお掛けしたことも御座いました。
来年は更なる努力を重ね、もっとお客様に喜んでいただけますよう、スタッフ一同誠心誠意頑張ってまいります。
来年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
大掃除も終わり、誰もいない社内です。
カレンダーを新しいものに変えます。
そして、弊社のスタッフの中でも一番のお姉さんが作った、ちぎり絵です。
来年の干支ですね。
2016年がすべての皆様にとってかけがえのない成長と、ご多幸溢れる一年になりますようご祈念して、本年を締めくくらせていただきます。
本当にお疲れ様でした!
新しい家族が増えました!
こんばんわ。
今日からモデリアに新しい家族が増えました!
名前は「シャトル」です。
最近の車って、中もすごいハイテク!って感じです。
荷台が広くなったので、前よりたくさん納品できるようになりました!
ですので、もっともっとお仕事しようと思います!
どうぞどうぞよろしくお願いします!!!
鉄
(株)m.i.d 様 創立30周年おめでとうございます
こんにちは。
おそらく梅雨の真っ最中なのでしょうけれども、まだ雨は少ないですね・・・。
6月12日金曜日、(株)m.i.d様の創立30周年記念パーティーにお招きいただき、リッツカールトン大阪へ行ってまいりました。
個人的にも初めてリッツカールトンへ行かせていただきましたが、とても風情のある建物ですね。
入るだけでも感動でした。
そしてm.i.d様が30年間妥協せずにこだわりを持ち続けた、大阪からエレガントというコンセプトにあらためて学ばせて頂きました。
多くの錚々たる来賓の方々でとても賑わったパーティーでした。
男女スタッフの方が自分たちの手作りで仕上げてきた余興も本当に素晴らしかったです。
そして、社長様からの感謝の思いが本当に伝わってくるパーティーでありました。
微力ながら、これからも皆様のお役に立てるよう、耳をしっかりと傾けて精進してまいります。
鉄